2021年4月20日火曜日

3車種乗り比べinSBCU

小林です。
先日戸田とスペシャライズド本社にて研修を受けてきましたが、そのプログラムの一環として現行のメインバイク3種に試乗してきました。
私が乗ったのは、①S-WORKS Tarmac SL7 ②S-WORKS Roubaix ③Turbo Creo SLです。
(スミマセン乗ることに夢中でSL7以外のバイクを撮り忘れましたw)

3車種ともにキャラクターが異なり、それぞれの長所は感じ取ることができましたが、私のバイクは1世代前のSW SL6なので、やはり好みとしてはSL7が合っていると感じましたね。
特に苦手な平坦での巡行性能が素晴らしく、スピードは乗っているのに脚に来ない感じが最高でした!

そんな中も特筆すべきはサドル。

試乗車についていたのはSW POWER。
普段はショートノーズではないサドルを愛用しているのですが、不思議と良く馴染んでくれ、ポジションも自分のバイクとは若干異なるはずですが、ものすごく自然なフィーリングで走ることができました。

特に登板時は体幹をしっかりと支えくれる感じが強く、シッティングでトルクをかけていくようなシーンでもむしろ自分のバイクより良いのではとさえ感じましたね。

フィーリングが素晴らしかったので、Power系のサドルを今後テストしてみようと思っています。