2021年2月21日日曜日

スペシャライズドPuristボトル

バイクボトルは見落としがちですが、実はライド、トレーニングに重要なアイテムの一つ。

私も経験があるのですが、

・スポーツドリンク等の匂いがつきやすい(水を入れたときにわかりやすいですね)
・内部に黒カビが発生しやすい
・特に新品時はプラスチックのケミカルな匂いが気になる

このようなお悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

スペシャライズドのPuristボトルは、ボトル内部表面に特殊加工を施すことで、上記のようなお悩みから解放してくれるアイテムです。


Puristとは・・・?



Puristテクノロジーは蓮の葉の小さな突起が水と汚れをはじく仕組みに注目し、ボトル内部の加工に応用しました。ボトル内側表面を、自然界に多く存在し果物や野菜に多く含まれる二酸化ケイ素で加工。これによってガラスに似たバリア層が形成され、不快な味やカビ、色素の付着からボトルをガードします。また、洗浄も容易なので、いつでもボトルをクリーンに保てます。

このボトルの洗浄方法は、中身を捨てた後水ですすぐだけでok。
スポンジ等でこすってしまうと逆にコーティングが剝がれやすくなります。
普段の洗い物と感覚が異なり若干不安になるかもしれませんが、使ってみるとその効果を実感いただけるかと思います。

飲み口キャップにもこだわっており、


Watergate




内部に備えられたHeart Valve™(ハートバルブ)という弁が、キャップを開けている状態でも中身が漏れるのを防止。
うっかりキャップを閉め忘れて、フレームがドリンクでベタベタに・・・などということも防げますね。
キャップ自体は取り外せるので、短時間漂白剤等で殺菌してあげると衛生的に良いです。
(長時間漂白剤に入れるとプラ素材にダメージがある場合があるのでご注意を)






ボトル自体も柔らかく、握力の低い方でも簡単に握って水分補給ができます。

店頭にオリジナルボトルがありますので、ぜひ実物を握っていただき、使いやすさを実感いただければと思います。